2017年くらいまでの ロードストーン・メイン分ログ

2017年に書いた記事のログをまとめておきます。


2017/11/08 10:37 

しろがねも くがねも たまも なにせむに


|д゚)山上憶良。

久々の14、

例のクガネに到達。

ここに来るまでが地味にながい!

FF11・ケイザックでおなじみのチャプリ。でかい。技はそのまま。

FF11・エヌティエルでおなじみクラックローさん。

アドゥリンビギナーのトラウマである。

回転はしなかった。

じゅわたこ

FF11頭足属。

セイレーン海は結構そういう意味では楽しかった。

ラールガーズリ―チ編のメインクエストのあのバトルで2回ほど失敗した末になんとかクリアできました。

|д゚)ナイト出なかったら危なかったぜ…

で、クガネ到達。

あぁ。ナイトも着られる和服がほしい。

ヴァナで見た面々を相手にくぐり抜け、

到達。




ここからは・・・・おまけ。

ちょっと主観はいる話だけども。

今からFF14を始めようとする場合のジョブ選びの1個のヒントを。

FF11プレイヤーがFF14をやる場合、個人的にはナイト・戦士・暗黒騎士あたり、もしくは召喚士でイシュガルドからバージョン4をやることをお勧めしたい。

FF14の最近のメインクエスト、やたら集団戦が多く、1体多数が多い。

そして「護衛ミッション」「救出ミッション」が所々のイベントバトルに入っている。

つまり、仲間より先に敵を倒すもしくは敵のタゲを自分に集めることでやりやすくなるものが多い。

イシュガルド編・ラールガーズリーチ編で本当・・・・・ナイト育ててなかったらクリアできなかったんじゃないかな、と思うくらいに仲間や救助対象がめっちゃくちゃ狙われるのである。

逆に仲間が殴られる前に自分のとこに集めて、自分が耐える。そして魔法・遠隔アタッカーを優先して倒し、危ない攻撃をしっかり回避すればクリアしやすくなる。

経験談なので、そこはよろしく。




2017/11/10 01:14 

潜水開放

潜水機能開放しました。

|д゚)ナイト63!

FC連絡

リテイナー+自分でのシュラウドソイルG3納品中

メインクエやりながらの採集なので亀ですが…|д゚)使ってくだされ

報酬とか発生した場合はポスト送りで大丈夫です。




2017/12/10 23:39

フライングチェアに似合う格好をしてみた


ソイル納品をそっと行っていたお礼に、貴重なマウントをいただきました。

お礼・・・になるかわかりませんが、それにマッチするおしゃれを組んでみた次第です。

場所はラールガーズリーチの室内。

バッスルドレス。いい。

ここからは、文章オンリー。


2017/02/10 01:03

バージョン3突入


タイトルの通りです。イシュガルド、突入しました。

ストーリーネタバレになるので、詳しい話は黙秘。いろいろと衝撃でした。

そんな中、確かに主人公を信じてくれる人もたくさんいたわけで。

で、指名手配らしいので…w

髪型を比較的新しい‥のかな?ショートヘアにしました。

単純になんとなくなんだけども、髪の毛バッサリやるかな…とつい。

暗黒がちょっと楽しみなイシュガルド突入でした。

とはいえ、やっとナイトのクラスクエストも続きができるのでどっこいどっこいですが…


2017/04/21 01:03 

ナイトジョブクエスト54まで完了

それと、ラウバーン奪回までのメインクエストを進行。

バージョン3突入時からの展開とはうって違い、徐々に熱い展開。


2017/05/04 18:14 

とりあえず ミリララかわいいと叫んでいいでしょうか 双剣士クラスクエストコンプ


1年越しか。

本日、双剣士レベル30。

クラスクエストコンプしました。

久々にがっつりとレベルレ回しまして。

起爆装置破壊まじギリギリ( >_<) 坂が見つからなくって焦る。

忍者開放。

とりあえず当面はもう1個竜騎士を解放して、それやってみようかと思ってます。

ええ。エスティにアンを見に行くために。


2017/06/04 01:13 

竜騎士解放

竜騎士、ジョブ開放であります。

槍の最後のBFが地味にきつくって、2回目のトライで勝てました…

レベルあげねば。うん。


2017/06/25 19:00

フレンドを訪ねに行ってきた話

FF11で相方さん。

そして、交流のあるカルねこさん。

その3人が集まるとどうなったか。

戦場カメラマン

イケメンソムリエ

ふわふわミコッテ。

=(いこーる)

写真撮りながらのガールズトーク(14の話)

当然バージョン4の話にもなり、例のレベルブーストアイテムとか、ストーリーの話とか諸々。

有料のアイテムを買ってストーリーに追いつけるってのはちょっといろいろな意見が出ると思うのでここでは割愛。

向こうの時間で朝になった後は写真撮影。

14はこういう撮影むきモードが実装されており、荒ぶるカメラマン勢に大うけなのである。

また、水着を買おう、という話にもなる。

14では泳げるようになり、それで水着装備の需要が現在上昇中。

・・・着せられました・・・・


どう見ても女の戦いとか張り合いぽく見えるよねぇ…「あたしの方がきれいだもん!(>_<)」みたいな。

踊り猫さんがスッと( ゚Д゚)つ「これ着れ」と言わんばかりに胴装備を提供してくれた時はびっくりしたけれども。

そんな具合にだいたい2時間半を過ごしました。

(´・ω・`)めちゃ楽しかったです。

誰かとお話しできる、っていうのは何物にも代えがたい楽しみになるのです。

ツイッターの150文字じゃ全然足りないレベルで話せるってのはやっぱりでかい。

どうか、お二人の旅路が素敵なものになりますよう。


2017/08/16 00:39 

夏ですねぇ。


シンプルに、1枚。

イディル装備を集めながら、ストーリーを進めています。

蒼天幻想ナイツまでやれました。

パーティ募集が主ですけども。

頑張ってます。


2017/09/10 23:22 

教皇庁 人質救出クエ 光と闇のあれクリア


メインキャラ、イシュガルド編

光と闇の境界。

生放送を見て、カッコイイクエストだ、と思い、ずっと目標にしてた、ナイトでの教皇庁・人質救出クエストクリア。

本当に、本当に、ナイトを育ててよかった。

冒険録を使わずに、自力でここまで来られて、本当によかった。


2017/09/30 16:51 

運命の歯車 クリア+ニーズクリア


なかなかFCの皆様には会えていませんが・・・・

アチーブとかが見えるのが、ちょっと安心の材料かな。

ご報告。

シンリュウ鯖、メインキャラのニーズヘッグ征竜戦クリア。

一応、イシュガルド編の山場を越えました。

ニーズヘッグ戦まで熱い展開が続いた。

竜ジョブクエストやってたから、(多分)「もう一人の蒼の竜騎士」と呼ばれた。

これがすごくうれしい。

ここ付近の報酬が60蛮神装備だったから、竜・侍・赤の分の装備を選択。

(ヘルファイアとかのあれです)

イシュガルド編、しっかり自力で進めて、本当に良かった。


2017/10/06 01:17 157 0

バージョン4突入


写真、ネタバレ回避のため、なくてごめんなさい。

ただ今、シンリュウ鯖にて、バージョン4突入しました。

さぁまた装備更新しなくては(´・ω・`)

ルーレットの報酬使って、竜騎士レベル57に。

DPSはしばらく竜騎士やりつつ、侍と赤の装備集め。

さぁ…ナイトの装備集めもせねばぁ…




ぐれふる・アーカイブス

FF11/FF14/DQ10他いろいろゲームの画像アーカイブス+記事のアーカイブスになります。

0コメント

  • 1000 / 1000